姫路市産業デジタル化支援補助金でテレワーク導入

テレワーク

デジタル化支援補助金とは?

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、新しい生活様式等への対応が求められる中、感染症にも経済危機にも強い、強靭かつ自律的な地域の社会経済を構築していくことが求められています。
そこで、姫路市では、現下の厳しい状況を乗り越えるために、デジタル機器等を利用して業務のデジタル化を推進し、働き方改革、非接触型のサービスの導入、業務の効率化による生産性の向上等に取り組む中小企業者を応援します。
姫路市HP 募集要項から抜粋)

期間

[A型(大型事業枠 申請額150万円以上)] R4. 5/16(月) ~ 6/10(金)
[B型(一般事業枠 申請額150万円未満)] R4. 6/16(木) ~ 6/30(木)
郵送による申込み、消印有効。
申請金額が予算に達した場合は抽選となります。

対象となる会社・お店

姫路市内に本社を置く中小企業及び個人事業主
※同補助金を初めて利用する場合に限る。

補助される機器・システム

働き方改革のための区分として上記の導入費用が対象となります。
PCはカメラ付ノート型に限り、一人1台まで。

補助金額

対象経費の4/3。従業員一人につき15万円の上限(最大300万円)※税抜金額が対象となります。

購入対象例:
・従業員8人の会社でテレワーク環境・社内LAN構築

ノートPC×8台+Wifi機器3台=総額1,600,000円 → 補助額1,200,000円

 ※会社負担額400,000円+総額の消費税160,000円

申請者作成の必要書類も弊社でサポートさせて頂きますのでご安心ください。

まずはお気軽にお問合せください。
TEL:079-287-8198
株式会社ハブファン 姫路市白銀町84番地